ブログ– category –
-
孔子に学ぶ
孔子の言葉に「三十にして立つ、四十にして惑わず」という言葉があります。30歳で立つ、40代に入ることで、惑わなくなると言うのですが、果たして皆さんはいかがでしたか。会社に入って3年も経てば世の中のことが大体わかってきます。30歳になったら大き... -
ASEANの会議
わたしの小学校、中学校、高校、そして、大学の先生も授業は、いつも太平洋戦争の話になると日本は戦争で近隣諸国に迷惑をかけて侵略をした国々に詫びなければならない。そして、軍国主義批判の授業になり米国に原子爆弾を広島、長崎に落とされ終戦になっ... -
暗い話よりも明るい話が聞きたい、そんな毎日ではありませんか!
小学校の先生、まさかこんな未来を予言していたとは?!「塵も積もれば山となる」のは、富だけじゃなかった! いやはや、皆さん。最近、ふと小学校の先生の言葉が頭をよぎるんです。「塵も積もれば山となる」って。あの頃は「宿題をちゃんとやれ」とか「鉛... -
話題作『アンコール!!』、このような素晴らしい映画が昨年7月に上映されていたのですね!
映画『アンコール』吹き替え版でみました。英ロンドンに暮らす、近所でも有名な頑固者アーサー(スタンプ)は、最愛の妻マリオン(レッドグレーブ)の頼みで、彼女が所属する合唱団「年金ズ」の練習に参加することになる。第37回トロント国際映画祭クロー...
1